富士山こどもの国

 

週末、友達家族と「富士山こどもの国」に行ってきました。

 

https://www.kodomo.or.jp/news/20190719_718.php

↑富士山こどもの国 HP

 

夏休み初日ということもありイベントが色々と催されていた一方で、雨予報だったせいかお客さんが少なくとても楽しめました🤲🤲

1日だとなかなかまわりきれませんがオートキャンプ、パオなど宿泊できるので一泊二日をオススメします👍

街、草原の国、水の国とスポットがあり正直2日でもまわりきれませんでした。

ちなみに今回、うちはパオに泊まりました。

↓遠目の写真ですが見た目から楽しいです!

 

f:id:jiropapa:20190722195925j:image

↑6人部屋で4100円と結構手頃なのですが予約がなかなか取れない。。

 

■1日目

パオのチェックインは午後からのためまずは園内を遊びました。

AM:

  ①草原の国→動物と触れ合う。

  ②わんぱくの森→アスレチック堪能

園内では昼食はあまりオススメがないらしいので、うちはカップ麺を食べました🍜

f:id:jiropapa:20190722202359j:image

↑小2の息子、テツくんがラーメンをこぼすという悲劇が?!

 

PM:

 ①水の国 →水深約30cmの遊び場です。水の滑り台、カヌー体験に加えて「水上ゴザ渡り&忍法水グモの術」の催しがありました。

水深が浅いので比較的小さい子でも安心です。

このあたりが全て無料なのはありがたいですね😁😁😁

私達は行かなかったのですが、ニジマスのつかみ取り&焼いて食べる催しもありました🐟🐟

 

f:id:jiropapa:20190723035427j:image
f:id:jiropapa:20190723035431j:image

 

 

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.at-s.com/amp/news/article/local/east/529248.html%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAf6zm_W9oMeNdw%253D%253D

↑水上ゴザ渡り。体重の軽い子供の方がうまく渡ります。大人がやると激しく転ぶ人も🤫🤫

 

夕方〜

 パオにチェックイン。

駐車場からパオまでは台車で運びます。

(台車が大きいので友達家族を含め、ふた家族分を一台で運べましたが、これはちょっとしんどかったです😩)

 

f:id:jiropapa:20190723035920j:image

パオから少し歩いた先に展望台があります。

富士山を一望できるのは、静岡キャンプの魅力ですね⛺️

日本人で良かった🇯🇵と、思う瞬間です。

 

 はしゃぎ回った子どもらは早く寝てくれました。

おかげでお酒を堪能できました🍻🍻

 

■2日目

AM

朝ごはん食べ、コーヒーを飲んで、荷物をまとめ、出掛けました。

草原の国→くもの巣ネット、草原の迷宮

f:id:jiropapa:20190723072415j:image

 

お昼まで遊んだ後、近くの温泉でゆったりと過ごし帰りました。

↓ヘルシーパーク 裾野

f:id:jiropapa:20190723072525j:image

 

富士山こどもの国はアトラクション?のほとんどは無料なので一泊遊んでもかなりリーズナブルでしたよ!

機会があれば是非‼️

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました😌

TOEIC対策 その1 (全般編)

巷であるような「要領良く」や「必勝法」は結論から言うと無いというのが私の意見です。

当初は基礎知識もないのにテクニックばかり探して、今思えば無駄な時間を過ごしました😵

 

ただその中で、これは目からウロコなテクニックだなと感じたのが3つあります☝️☝️☝️ので、今日はこれを紹介したいと思います。

 

【①リスニングパートの時間の使い方】

パート1、パート2ではそれぞれ定型の説明が1分ほど流れます。

この時間の有効な使い方として、私はパート3と4の図表問題の先読みがベストだと思います。

なぜならパート3と4は問題に臨む前に回答文の先読みが必要なのですが、図表と問題文を数秒間で読みとるのは相当難しいからです。

加えて、図表問題は各パートの後半にあるため疲れが溜まり、聞き取り能力がかなり落ちます。

そんな時に既に先読みした問題にあたると「あ!さっき読んだとこがきた。」と、気持ちに余裕が生まれるため、本来解きづらい問題でも正答率をあげることができます。

 


【②マークシートの塗り方】

これはパート3と4対策ですが、パート3と4のリスニング中は、マークシートを塗りつぶしません。解答と思う箇所にちょこんと点だけつけます。そしてパート4が終わってからパート3と4の回答を一気に塗ります。

「塗りつぶす作業を減らす」ことで今まで以上に先読みに多くの時間を割くことができます。

 

更に、マークシート用の太芯シャーペンを使えば、より効率的に塗る時間が短縮できます。

 

↓参考

https://store.shopping.yahoo.co.jp/sbd/107-3050.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_title

 


【③ナレーターが問題を読む前に大きく深呼吸】

これはちょっとおまじないみたいですが、これにより一問一問区切りをつけて取り組めるようになりました。よく解説書にわからない問題は潔く諦める、とありますが次の問題への切り替えもできるようになった気がします。

脳に酸素を送り込むことで頭が働くという効果があるので一応科学的な根拠もあるようです。

 

 

 

長々と熱く語っちゃいました。

何か一つでも参考になれば幸いです🤓🤓

 


週末はキャンプに行くのでまた週明けにでもパートごとの対策なんかを書いてみたいと思います👊👊👊

 


最後までお読みいただきありがとうございました😌

 

 

 

TOEIC スコア → 130点up!?

先日お伝えしたTOEICの結果が返ってきました。

 

https://jiropapa.hatenablog.com/entry/toeic2

↑(6/23 第241回TOEIC試験を終えて)より

 

結果を見ると、、、「765点」

昨年11月に受けた時には635だったので、そこから130上がり、自身過去最高を取ることが出来ました🙌🙌🙌

 

f:id:jiropapa:20190718195029j:image

長く勉強していたもののなかなか報われず自分のスペックの低さを嘆いていましたが、そんなじろうパパでもやっとこさ上がることができました😭😭

 

これまでの人から本から得た知識をフル活用して私なりのTOEIC対策なるものをまとめてみようと思います。

高額な教材を勧めるサイトへ誘導しませんので明日以降もお付き合いいただけると幸いです(笑)

 

最後までお読みいただきありがとうございました😌

 

 

魚焼きグリルでバーベキュー

前回、バーベキューインストラクターの方より教わったバーベキューの正しい焼き方をレポしました。

https://jiropapa.hatenablog.com/entry/bbq_how_to_cook

(↑7/16 バーベキューの正しい焼き方)

 

好きな野菜にオリーブオイルを薄く塗り、岩塩をかけて焼くだけで美味しくいただいたわけですが、これを家でも出来ないものかと聞いてみたところ、魚焼きグリルで焼いても美味しくできますよ、とのこと。(フライパンだと下からの火力だけになるためうまくいかないようです。)

 

↓早速、試してみました。

f:id:jiropapa:20190717182511j:image

 

なお、椎茸はオリーブオイルは不要、カサの部分に塩をかけるのみです。(ひっくり返すのも不要)

 

f:id:jiropapa:20190717182622j:image

 

とても簡単でした!

子供も美味しく食べてくれました✌️✌️✌️

 

さすがに主食にはならないですが、あと一品という時にちょうどいいですね🙌

 

できればバーベキューは外で食べたいものですが、気分だけでもという時にはこういうのもいいかもしれません🤤

 

最後までお読みいただきありがとうございました😌

 

 

バーベキューの正しい焼き方

先日、バーベキューインストラクターなる方よりお話を聞く機会があったのでレポあげます🍖🍖

 

先ず炭の置き方から教わりました。

おススメとしてはまんべんなく置くのではなく置く場所と置かない場所を設けるとのことです。

バーベキューあるあるですが、焼けたらすぐ食べることを促されますが、野菜などを置く焼かないエリアを置くことでゆとりあるバーベキューディナーを過ごすことができるとのことです😲😲😲

 

なお、野菜の焼き方ですが、薄くオリーブオイルを全体に塗り岩塩をかけて焼く。

これだけで驚くほど美味しくなりました!!
f:id:jiropapa:20190716213217j:image

f:id:jiropapa:20190716213220j:image

 

唯一、椎茸だけは焼き方が違って、裏面?なのか白い部分に塩をかけそのまま中火で焼く。

面は変えずに水分が出てくるまで焼けばこれだけで美味しくいただけます🤤🤤🤤

(この状態を椎茸が汗をかく、というようです)

 

バーベキューは肉が主役になりますが、野菜の存在もなかなか侮れません。。。

 

最後までお読みいただきありがとうございました😌

パパでも作れる料理 ピザ編

週末に小2の息子テツくんとそのお友達とピザを作りました。お友達とワイワイ言いながらできるので楽しくできるのでレポあげます!

 

 

https://cookpad.com/recipe/3619291

↑ピザ生地はこちらを参考に作ります🍕

 

f:id:jiropapa:20190701212815j:image

↑トッピングする具材を切ります。

ピザの具材にしたいもの何でもオッケーですが、

今回は「サラミ、ピーマン、アスパラ、オリーブ、ミックスチーズ、モッツアレラチーズ」を入れました❗️

 

f:id:jiropapa:20190701213624j:image
f:id:jiropapa:20190701213620j:image

 

↑生地を伸ばします。

丸くできれば理想ですが、できなくてもオッケーです🙆‍♂️子供たちと一緒にやれば盛り上がりますよ👍👍

f:id:jiropapa:20190701213958j:image
f:id:jiropapa:20190701213953j:image

↑生地を伸ばしたらフォークで穴をあけます。

プスプスプス、、、🍴

 

f:id:jiropapa:20190701214107j:image

↑具材をトッピングしたら、クッキングペーパーをひいてオーブンで焼きます。

ヘルシオだとピザ仕様の焼き方があるのでそれにお任せしちゃいます。)

 

焼く事12-13分くらいで、、、

 

f:id:jiropapa:20190701214229j:image

↑いい感じに焼けました❗️

 

ピザーラなどのホームページを見ながら好きな具材を購入してトッピングにするのもありだと思います。

 

昨今では料理ができることもイクメンの条件に課せられているような気がしますが、「切る→こねる→伸ばす→乗せる→焼く」で意外と簡単にできるので是非お試しください🍕🍕🍕

ピザを生地から作れる!と言えればイクメン度も少しは上がるはず?!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました🤤

 

 

 

京王れーるランド

鉄道オタクな小2の息子、テツくんが兼ねてから行きたがっていた多摩動物園駅にある『京王れーるランド』に、ママ、一歳の娘あーちゃんと4人で出かけました🚃

 

f:id:jiropapa:20190630145024j:image
f:id:jiropapa:20190630145018j:image

駅前なので雨を気にしなくても遊べるのがいいですね。

 

f:id:jiropapa:20190701084800j:image
f:id:jiropapa:20190701084757j:image

ジオラマ展示一回100円しますがなかなか迫力があり、テツくんは運転手になりきってアナウンスしながら走行しました👨🏻‍✈️

 

f:id:jiropapa:20190701085211j:image

↑上り階段の窓から見えるジオラマ。なかなか芸がこまかい!

 

f:id:jiropapa:20190701085403j:image

↑ここにもありました。トレインシュミレーター。

みんな好きですね、5-10分ほど並びました。

 

f:id:jiropapa:20190701085652j:image
f:id:jiropapa:20190701085655j:image

↑車掌さん用の衣装です。

テツくん、あーちゃんの2人でパチリ📸📸

 

f:id:jiropapa:20190701085815j:image

↑アスれーるチック

2階にある遊び場。雨のせいか人が多くカオスな状況。。。

 

f:id:jiropapa:20190701090010j:image

↑ミニ列車

これも一回100円。20分ほど待ちましたが先頭に乗れたこともありテツくん大喜びっ!!

 

f:id:jiropapa:20190701090149j:image
f:id:jiropapa:20190701090152j:image

↑隣の館内(ハグハグ)にレストランがあります。

うちは11時から入ったので並ばずに行けましたが11時半ですでにかなりのウェイティングが出来てました。

また一つお気に入りの電車博物館が増えました😅

テツくん、楽しい週末になったようで何より👍👍👍

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました😌

 

 

http://www.keio-rail-land.jp

京王れーるランドHP